思い切って買ってしまった スタイルプラスパワージューサーちゃん♪
毎日フルに大活躍中です。
これを使ってフレッシュジュースを飲まないと、なんだか落ち着かない今日この頃。
冷蔵庫にある野菜や果物を適当に組み合わせてフレッシュジュースを作っています。
息子ちゃんは、野菜を入れると嫌がるので(^^;)
息子ちゃん用には、リンゴのみを使ったリンゴジュースを作ります。
リンゴ1個でジュース約1杯分とれます。

リンゴの旬の季節なこともあって、めちゃくちゃ甘くておいしい

わたし用は、リンゴにいろいろな野菜を組み合わせることが多いです。
リンゴを入れると、どんなものでも甘くなって飲みやすくなるから。

こちらは、リンゴと青菜のジュース。
リンゴと小松菜や春菊、パセリなどの青菜を入れました。
あればシソを入れたりしています。

こちらは、カロテンたっぷり、リンゴとにんじんのジュース。
リンゴとにんじん、ピーマン、レモンなどを入れました。
あるときは、セロリを入れてます。

こちらは、
アンチエイジングにとてもいいトマトとレモンのジュース。
リコピンなど抗酸化物質たっぷり。
ピーマンやセロリを入れてもおいしいです。
パワージューサーで作ったフレッシュジュースは、
生野菜・果物のビタミンや酵素がたっぷりとれて、美容と健康にGOOD

番外編ですが、昨日、パワージューサーで、れんこんスープを作りました。

れんこんのしぼり汁に、
貝柱、牛乳を入れて作りました。
おいしかった♪
れんこんをパワージューサーに入れて汁はスープに。
しぼりかすで、れんこん餅を作りました。
れんこん餅の画像を取り忘れましたが(^^;)
これが、ヒット!
めちゃくちゃ美味でした。
れんこんってすごく体にいいんですよね(^^)/
使う野菜や果物は、
皮ごとしぼったほうが栄養があるので、
主に生協で調達した有機のモノを買うようにしています。
パワジューサー、買ってよかった~+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+
エイジングケアにも、一役買ってくれそうです♪
